「児童サービス」タグの一覧 フランスの児童図書館を訪ねる 放送大学の岩崎久美子です。今回は、フランスのパリ、並びにパリ近郊の児童図書館にゆかりのある場所をご紹介します。... 岩崎久美子 2025/03/04 アメリカパリフランス児童サービス児童書公共図書館国際図書館学欧州/ヨーロッパ紙芝居 北茨城市立図書館 立教大学の中村百合子です。昨日、本学司書課程の学生・教員の合計7名で、北茨城市立図書館に見学に行ってきました。... 中村百合子 2025/02/27 児童サービス公共図書館 ちょうど読めそうな絵本を探すには NTTの藤田早苗です。 この連載ではNTTで取り組んでいる絵本検索システム「ぴたりえ」関連の研究を中心に... Sanae Fujita 2024/11/22 【連載】絵本と言語処理 ~育児・教育支援に向けて~コーパスソフトウェア開発児童サービス公共図書館学校図書館絵本絵本と言語処理絵本推薦システム自然言語処理 アルバータ大学の教育学部における児童文学 中村百合子です。前回の更新からだいぶ時間が経ってしまいましたが、図書館・情報スペシャリスト養成の世界最先端と言... 中村百合子 2023/11/27 【連載】世界最先端の図書館・情報スペシャリスト養成カナダ児童サービス図書館情報学教育国際児童文学論国際図書館学多文化サービス学校図書館情報資源特論 西ヨーロッパの児童文学に関わる専門職養成 中村百合子です。図書館・情報スペシャリスト養成の世界最先端と言えるプログラムを報告している本連載、前回(第9回... 中村百合子 2023/01/04 【連載】世界最先端の図書館・情報スペシャリスト養成スペイン児童サービス児童書公共図書館図書館情報学教育国際児童文学論国際図書館学学校図書館欧州 スペイン・バルセロナ自治大学の児童文学教育に関わる専門職養成 中村百合子です。図書館・情報スペシャリスト養成の世界最先端と言えるプログラムを報告している本連載の締めくくりは... 中村百合子 2022/11/01 【連載】世界最先端の図書館・情報スペシャリスト養成スペイン児童サービス児童書公共図書館図書館情報学教育国際児童文学論国際図書館学欧州